【第三十三話】二度目の失敗

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

旦那から離婚の申し出をされた日から

社労士試験日までは約二ヶ月。

毎日、勉強しようとテキストや問題集に向かうも

一人でいると、どうしても離婚のこと

これからどうなるのかで頭がいっぱいになって

全く勉強に身が入らない。

もう32歳で、妊活もうまくいかず

ここで離婚したら、私は一生、一人で生きていくことに

なるかもしれない。

結婚して、子供を産んで、家族で暮らしていくという夢が

もう叶わないかもしれない。

旦那とは毎日、顔を合わせるので、折に触れて

本当に離婚しかないのか、再構築はできないのか

離婚するとしたらどうしていくのか・・・など

その都度、話し合っていた。

旦那の親友と私は面識があったので、彼に相談するよう

提案してみたところ、その親友は離婚を反対してくれたようだが

旦那の気持ちは変わらなかった。

他に好きな人がいるのかもしれない、浮気相手がいるから

気持ちが変わらないのかもしれない、とも思ったけど

ここで旦那を問い詰めると、余計に気持ちが離れていきそうで

何より自分の気持ちが浮気相手の存在に耐えられないと思って

そのことは探らないことにした。

そして8月末になり、社労士試験を迎えた。

試験を受けた感じ、思った以上に解けない問題も多くて

今回の試験はダメだったかな・・・という状態。

でも、離婚問題に直面しながらも

自分のできる限り勉強して、試験に臨めただけでも

よしとしよう。よくがんばった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました